空
家族が揃うお正月休みということで ちょっと落ち着かずに いましたが 明日から子のひとりは学校です。 寒くてちょっとがんばる感じのある お弁当作りがまた 始まります。年が明ける前から 冬至のあたりから 感じていたのは なんとなく空気が変わったなと。 …
これを書いている11月4日の午後は アメリカの大統領選挙の 真っ最中で いろいろな情報が 出ているようですが 多くの、ふだんわたしがとても知的だなと 思っている方々が この4年間でどれだけアメリカが 引っ掻き回されてきたか、、 などなど コメントさ…
夕や夜、考えていてA → B → C → A → B・・とぐるぐる散らばっていたことが、朝になるとA → B → C → D !に実っている。朝の起きぬけの時間には宝ものがあります。 夕空
週末、ちょっとした会話のなかで。権威、みたいなことが話題になりました。 権威とは。 (キャリア、肩書き、学歴、賞歴、、、お墨付きも) いかにすばらしいものであったとしても その人自身、にはならない。。その人の肌着、くらいにはなれるかもだけど 肌…
きょうは18日、すっかり、どっぷり、 2019年を泳いでいるという気がします。 この、年が変わるとぱっと空気の変わってしまうさまの 不思議さ鮮やかさといったら、、、そして、とても元気のいい年なのかなと感じています。 音のするような目まぐるしさ…
最近の青。 きのうの、夕の激しい雨の前、の青。 きょうは八坂圭さんのアートレッスンへ行き こんなちいさな作品 光のかけら を買う。 きょうのスカートと仲のいい色。 青、惹かれます。 食材、お野菜に、青(緑でなく)いもの てないと思うのだけど だから…
おだやかに暮れていく日は 幸せです。晩になり おいしいものを作りたい! という欲が湧いてくるときもきょうは なにを作ろうかな? とわくわくするときも。 先日、ひさしぶりに お寿司やさんへ行きました。 どれも本当に! おいしかった。わたしはいままでず…
こだわりが飛んでいったりそれまでより寛容、おおらかになれるタイミングっておおまかに言うとふたつあるなーと思う。 ひとつはたしかな自信、みたいなものが生まれたとき。 自身のなかでできたんだとかこうなんだということが実感として感じられたり だれか…
わたしにはたくさん思い出のある キラウエア火山が 猛烈な勢いで火を放っています。 その映像をみていると わたしのなかのなにかも 燃えていくような感覚になります。 きょうの晩は新月、 明日は 7年ごとに星座を移動する 天王星が 牡牛座に移動するそう。 …
きのうの空は綺麗でした。 ピアノを弾きに行った遠くの駅で。 ピアノを弾くと のめりこんでしまって どうしてもそれだけの人、になってしまう。わたしが、好むと好まないに関わらず いただいた(人生の)課題には バランスを取る という 地味で、奥深いお題…