コンサート
ここ数年、音と言葉のコンサートをさせていただいてきた つつじヶ丘のダイニングカフェ・クロロッポさんで 12月14日に 「ピアノで旅する世界の子守歌」 というコンサートを 川村幸さんのご案内で予定しています。音絵本「天使スリーピーの世界子守歌めぐ…
ソノリウムでのリサイタルが終わりました。お忙しいなかご予定くださり足を運んでくださった方々、ソノリウムのオーナーとスタッフさまに心から御礼申し上げます。 それから当日のサポートを喜んで引き受けてくださり、山のようなお仕事をしてくださったナミ…
コンサートをする とは 時間を作ることだなと 最近よく思っています。音だけの時間、 音にあふれる時間、言葉の後ろで、なにかの行動の後ろで 音楽はとても大きな効果をもちますがただ音だけを聴くという時間は きっとそんなに多くはない、、お料理を召し上…
12月1日の夜つつじヶ丘のクロロッポさんで音と言葉のコンサートがあります。昨秋のリサイタルで上演した" シューベルト「楽興の時」の断片による梨木香歩「ペンキや」"を再演します。 どうぞゆっくりたのしみにいらしてください。ピアノと朗読の音楽物語12月…
もうすぐ、コンサートから2週間になるけれどきのうお会いした方は「ふっと蘇って、涙が出たりするんですよね、、」と涙ぐみながらおっしゃっていてわたしもしんみりしました。 あの日、ぜんぶ終えて退場するときたくさんの方がちょっとした空間に立ち会って…
hall60でのコンサートが終わりました。いとおしい1日でした。ありがとうございました。 終演後 きょうは、、いそいそと新しい楽譜を 買いに行ってしまいました。 そして譜読みを、、終わって嬉しいのは こんなふうに新しいものを弾けること。きのう弾いた …
11月26日のコンサートの演目のひとつ シューベルト「楽興の時」の断片による 梨木香歩「ペンキや」 に寄せて書いたもの から - - - - シューベルト「楽興の時」は 6つの小品で成っています。ふとしたインスピレーションから生まれたと思われる 一筆書きのよ…