きりとりせん

Let's write what we catched with kiritorisen.

rewrite

小さな、書き換えの話。 小学校1年生のとき クラス全員がひとりひとつずつ じぶんの鉢で朝顔を育てていました。 いまの小学生と同じように、、担任の先生にマジックで大きく それぞれの名前を書いてもらった プラスチックの青い鉢が 校門を入ってすぐのテラ…

断片

モンスターズインクという映画が ありました。子どもと一緒に何回観たかな、、あの世界では かわいい子どもたちの ギャー!!という 恐怖によるスクリームが モンスターズインクなる会社の売る 動力源になっていてそれで子どもたちは 夜な夜な恐ろしい目に遭…

星の描画

内なる衝動が湧いてくると 次の瞬間それを始めてしまうわたしは それをどうにも変えることが できませんが ちょっとした疑問から 最近はとうとう 占星術にまで首をつっこみ始めました。 ずっと、占星術に助けられてはきたけれど じぶんでホロスコープを読む…

ゆっくり弾く

ゆっくり弾く というのは いまに生きる だな と思う。いそいでいるとき わたしたちは、もっともっと となっていて いまを受け入れていない、、いそがないとき ゆっくりやるとき わたしたちは 満足いっているわけではないかもしれない いまをうけいれて (と…

朝と夕

夕や夜、考えていてA → B → C → A → B・・とぐるぐる散らばっていたことが、朝になるとA → B → C → D !に実っている。朝の起きぬけの時間には宝ものがあるな、、 夕空

もしかしたら

もしかしたらの思いつき。自身を、 自身を取り巻く環境すべてを、 過去のわたしを、 目に見えないものもののなかの自身を、 俯瞰してみることができるようになればなるほど、 音楽をもまた、 ミクロな視点ばかりでなく、 大きなまとまりとして捉える その度…

5月某日

末っ子がまんなかに 数学のなんとかを教えて、と頼んで 教えてもらっていた。ふたりの声が聞こえてくる。 上の子がまんなかに なにか教えてあげてる、のも、 わたしは猛烈に好きだった (今もです) が、まんなかの教えてるのも、いい。。なんでだろう? わ…

三部形式②

三部形式とは オーソドックスな音楽形式のひとつで A-B-A のかたちをとっているもの。大きな作品に限らず、小さな子どもが弾くようなちょっとした作品も この形式でできていることは多いから レッスンではどのお子さんにもこの三部形式について伝えるとき…

三部形式①

3月に学校がやすみになってから わたしにしたら 意外なことに 多くの生徒さんやお母さまから ・楽器を弾ける素晴らしさを改めて感じる ・小さいころから習ってきた賜物かなと思う などのメッセージを いただくようになりました。わたしも まるでいまのため…